はじめに
その辺の後衛ブキよりも射程が長い神メイン。
近距離1確、最大射程でも軽く2確(コンボが決まればほぼ1確みたいなもん)、塗り最強。
もう言うことないですよ...。
ギア解説
カムバック
デス後に様々な部分が強化されます。
ジムはデスが少なくなく、インク効率もかなり悪いので相性が良いです。
また、デス後に打開などがしやすくなるので採用しました。
イカダッシュ速度アップ (1.0)
機動力を確保するために採用しました。
対面の勝率が上がるほか、前線に戻るスピードも速くなるので0.2は欲しいです。
ステルスジャンプ
安全にジャンプするために採用しました。
ジャンプのリスクが減ると、前線復帰も速くなるので
前~中衛ブキには必須のギアです。
メインインク効率アップ (0.2)
インク効率の悪いジムワイパーとの相性が良いので採用しました。
0.2積むことで縦振りの最大回数が8→9回に増えます。
インク管理が苦手な方はもっと積んでもいいと思います。(例:1.1積んで縦振り8→10)
スペシャル性能アップ (0.2)
ショクワンダーの効果時間を延ばすために採用しました。
「ショクワンの残り時間が無くてあいつやれなかった...!」みたいなことが
かなり減るので積んでおいて損はないです。
焦りながら使う必要もなくなるので、ショクワンに慣れてきた中級者におすすめです。
サブ性能アップ (0.1)
クイックボムの飛距離を伸ばすために採用しました。
前のギアだと0.2積めていたのですが、爆減を積んだ結果0.1でいいかな...となりました。
もちろん0.2の方がクイボは使いやすくなりますが、0.1でもしっかり伸びるのでおすすめです。
お守りギア
スーパージャンプ時間短縮
相手インク影響軽減
サブ影響軽減
インク回復力アップ
おわりに
サブ性やメインクをもっと積みたいなら、スペ性を完全に無くすのがおすすめです。
ジムの評価としては、はじめに紹介したことのほかに、
コンボの種類が豊富なことがありますね。
ヒューはクイボがない分コンボも少なくなるので、使用率の違いはそこだと思います。
まぁ、メインがめちゃんこ強いので、ぜひ究めてみてください。
復短のギアも投稿するので見てね。↓
ゾンビで覚醒ジムワイパー