Sponsored Links

説明・考察

はじめに

2の頃はメイン性能アップで猛威を振るったとか... シランケド。
少なくとも今はそんなギアは無いので正々堂々戦うしかないです。
かなり理論値は高いブキだと思っているのでギア構成を考えてみました。

ギア解説

 メインインク効率アップ (1.0)
性能として竹はチャージが速く、何発も撃つことができます。
ですがその分かなりインク管理が難しく、対面中にインクが切れることも少なくないので
継続して撃つことができるように採用しました。
欲を言えばもっと積みたいくらいです。

 ヒト移動速度アップ (1.0)
竹はヒト速が乗りやすく、対面強化にかなり使えるので採用しました。
前に進みながら撃って追い撃ちしたり、対面中に横移動して弾避けするなど、
メインとの相性が良いです。
積みすぎると自分の弾が当たらなくなるので注意。

 インク回復力アップ (1.0)
ここはステジャンやメインクなどでも良いですが、
竹は甲・乙とともにサブも多用するので、
イン回を積んでおくとメインクだけよりもインク管理がしやすくなります。
1.0積むとかなり効果が分かりやすくなりますが、私がイン回推しなだけなので
0.2くらいが丁度いいと思います。

 スペシャル増加量アップ (0.3)
メガホンやデコイは発動してからすぐに動くことができ、
つまりは即インク回復が可能です。
そのため竹との相性が良く、継続した対面もさらにしやすくなるので採用しています。

 イカダッシュ速度アップ (0.2)
竹は軽量級なため、イカ速はなくても移動が充分速いですが、
積んでいた方が圧倒的に動きやすくなるのでおすすめです。

お守りギア

 相手インク影響軽減 (0.2)
 スーパージャンプ時間短縮
 サブ影響軽減

おわりに

今回のギア構成は、メインク×イン回×スペ増の三段構えで
かなり継続した戦闘力を高めました。
イン回やイカ速などを削ってラスパを入れれば、エリアだけではありますが
さらにインク管理がしやすくなるのかなぁと思います。
極めるにはライバルが多すぎてきついと思いますが、
ぜひ使ってみてください。

  • 投稿日:
  • 更新日:
うわはははっ

持ちブキはジムワイパーで、☆5です。 投稿頻度はばらばらなのでご了承ください。 サカナクション大大大好き 猫派。

みんなのコメント

インクリング
  • かりん★
    かりん★・3日前 12:51
    ああと明日から3日間東京行くのでイカクロできない
    • かりん★
      かりん★・3日前 12:51
      イカす押してや〜〜〜

      イカクロでは、サービス改善や広告表示のためにクッキーを利用しています。クッキーの詳細については、プライバシーポリシーをご覧下さい。

      表示されている言語は合ってますか?
      イカクロは、日本語版とグローバル版のいずれかでご利用頂けます。