ソイチューバーカスタム マリンスポーツ

Sponsored Links

説明・考察

潜るよ!炭酸もあるよ!夏だね!

このギア作ったのは冬です。

タンサン2個投げしたいな〜っておもって探したらいい感じの見た目になりました。ずっとチャージキープできるのはダイバーゴーグルのおかげかもしれない。

それにしてもソイカスめちゃくちゃ難しいよね。当てないと返り討ちに合うっていうのがよりシビアになったような気がする。立ち回りは後方で炭酸投げまくるよりも、壁裏でチャージ待機してパッと出てパッと帰る方が仕事出来てる感がある。やっぱりチャージャーなんだねって思うのです。

ギア構成は以下の恩恵があります。
・タンサンボム2個投げ可能
・ウルトラハンコ1秒弱延長
・多少地面が荒れててもチャージキープしながら素早く移動可能。

20250204 追記
BSサンダル→ゲソバタアシストに変更
どうしてもシュノーケリングと合わせたかった

  • 投稿日:
  • 更新日:
♻️ギョクロン

マイコーデじゃ足りないので備忘録として使用しています。 ギア構成はブキセットの戦術に合わせてテーマを決めて、なんやかんやでほぼコスプレみたいになります。 サブギア配分はバランス型。とは言ってもバイトをサボってギアのかけらが枯渇しているのでドリンクチケット次第です。 最近ジャイロ操作感度もメモしていこうかなと思っています。スパッタリーをジャイロ:1.0でやってはいけない。手首がぐちゃぐちゃになる… Rスティック感度はシューター類が2.5、スクイックリン系が1.5、長射程は0くらいにしています。

みんなのコメント

インクリング

    イカクロでは、サービス改善や広告表示のためにクッキーを利用しています。クッキーの詳細については、プライバシーポリシーをご覧下さい。

    表示されている言語は合ってますか?
    イカクロは、日本語版とグローバル版のいずれかでご利用頂けます。