ダイナモならとりあえずこれが1番強い(結構ガチ編成)

Sponsored Links

説明・考察

レギュラーマッチ
中距離や下から横ぶりをメインに戦う。
イカニンの潜伏キルもあり。
詰められるとキツイので一定距離を保ちながら戦う。
近くに1人はシューター系がいるといい。そうするとエナドリもすぐ味方が飲める。
リッター4k、オーバーフロッシャー、トライストリンガー、ハイドラントなどにはめっぽう弱いのでそれが敵にいるときは自陣を最初に塗ってから味方に合わせて動くといい。
バンカラマッチ
アサリ:ハイドラントやリッター4k的な立ち位置になってほぼ味方の援護に回るといい。
ホコ:味方が全員近距離の場合はホコを味方に譲っても自分が持ってもいい。味方にリッター4kやハイドラントがいる場合はホコを積極的に持った方がいい。
ヤグラ:塗りでスペシャルを溜めつつヤグラに乗ってる敵を横振りで倒したりヤグラに乗って、乗ろうとしてくる敵を轢いたり、近くにいる敵を横ぶりで倒したり、リッター4kなどの長射程を縦ぶりで倒すといい。
エリア:積極的に塗りつつ縦ぶりや横ぶりを使って敵を倒してくといい。
(ギアが関係なくなるがサモラン)
轢きで雑魚シャケ(シャケやコジャケ、ドスコイ)は一撃なので普段は雑魚シャケを担当する。
タワーとカタパッド、ハシラ、モグラ以外のオオモノは倒せるようであれば倒す(基本的に轢いた方が早い)
ヒカリバエの時は少しの失敗も許されない。
ヒカリバエの時はすごくゆっくり動いて轢きのインク消費を最小限にする(ローラーの轢きのインク消費は動いた距離に比例する)
初投稿なのでおかしい所などがあるとは思いますがよろしくお願いします

  • 投稿日:
  • 更新日:
ネコとパソコン

初代からダイナモが相棒です! よろしくお願いします(*´ω`*)

みんなのコメント

インクリング
  • jinoga0290
    jinoga0290・2024.7.15
    個人的には割と使いやすい構成だと思います。 でもメイン効率に振りすぎだと思うのでメイン効率、ヒト速を削ってイカ速、インク影響軽減等付ければ更に強いと思います。ヒト速は付けなくてもいいのでステジャン、復短あたりをつけて前線復帰をしやすくするとかしてもいいと思います。
    • Heiho ナモテス使い
      初代からやっててこれは無いわ ダイナモにそもそも機動力ないのにイカ速も付けずにイカニンつけてる時点でにわかだね

      イカクロでは、サービス改善や広告表示のためにクッキーを利用しています。クッキーの詳細については、プライバシーポリシーをご覧下さい。

      表示されている言語は合ってますか?
      イカクロは、日本語版とグローバル版のいずれかでご利用頂けます。