Sponsored Links

説明・考察

最近スパッタリーを使い始めたので自分用にメモ。
メイン1個=1,0 サブ1個=0,3で説明します。

・カムバック 1.0  
単純に恩恵がでかいので。ゾンビじゃなくても役に立つわ。

・スパ短   0.3
前線に飛んだりスタート地点に戻るのを早くする為。

・安全靴   0.3
思ったより足元が塗れないので採用。インクを踏んだ時のダメも抑えられるので確定数が多少変わるかもしれ
ん(適当)

・爆風軽減  0.3
ジェットパックが多いので気休め。
島根ネオが増えてる気がするのでクイボ対策でもある。

・サブ強化  0.3  
ビーコンのジャンプ速度を上げる為。ヒューなら他のギアでええや。

・インク回復 0.6
インクの消費が結構激しいので採用。ビーコンのインクロックフレームが0fのせいか、ビーコンを置く時に恩恵を感じるのは気のせいだろうか。

・イカ速   1.6
せっかく機動力があるので積んだ。近づけずに死ぬなら復活短縮でもいいかもしれん。

・スぺ減   0.3
打開しやすくする為。0.3でもめっちゃ効果がある。

・受け身術  1.0
マニューバーに受け身術とかお前アホかよ。と思われるかもしれないが至って真面目である。
スパッタリーのスライドは距離が短くスライド後に硬直があるが、受け身術は距離が長く受け身後の硬直がほぼない。
更に受け身後に3秒間イカ速、人速、安全靴の効果が乗る。某wiki曰くメイン3個分らしい。
事実ならクッソ強いな?

有名な方と構成が丸被りしてしまったのは内緒
後日謝罪した方がええかなあ。

  • 投稿日:
  • 更新日:
かおぷよ

彼氏募集中(大嘘) 適当にギアの構成残してます。他の方の記事も参考にしているのでちょくちょくギア構成が被るけど許して下さいナンデモシマセン。 スぺ減、爆風、安全靴、スパ短がサブ1個でも恩恵あるのが悪いねん(言い訳) 全ルールXになりました。 やっぱガチマってクソだわ。 たまにニコ生してます。 https://com.nicovideo.jp/community/co3784098

みんなのコメント

インクリング
  • ネクハ@スライド厨
    構成被りは本当にどーでも良いですwイカクロ内にどれだけステジャンゾンビ構成あると思います? どちらかというと理解者がいてくれて嬉しいです。あの構成は5月からありますが、色々変え続けて今のバランスに至っています。私自身も色々な人を参考にしていますし、今後も環境に合わせてどんどん変えていきます。 …Twitterをみる限り、ガチマに地雷受け身マンが増えているそうなので少し責任を感じています。いっそ受け身術外した方が環境のためにはなるんですが、それもできない状況で…なんであんな人気出たんでしょうね?
    • かおぷよ
      かおぷよ・2018.9.2
      コメントありがとうございます。ほぼ丸パクリな投稿とギア構成で申し訳ございませんでした。受け身術が流行ってる理由は…よっぽどマニューバーのスライドにヘイトが集まってるからですかね? 最近ガチマッチには潜ってないのですが、スシコラやシャプマ、ホッカスに受け身術付けている人は見ます。 チャージャーメタならステジャンでもいい気がしますね。

イカクロでは、サービス改善や広告表示のためにクッキーを利用しています。クッキーの詳細については、プライバシーポリシーをご覧下さい。

表示されている言語は合ってますか?
イカクロは、日本語版とグローバル版のいずれかでご利用頂けます。