シャープマーカーネオ スポーツの秋

Sponsored Links

説明・考察

決めろ!絨毯爆撃!

ギアのテーマはスポーティー。
合わせにくかったテッカサイクルキャップも合わせ方次第で何だか様になっている。

キューバンボムを遠投したくて作ったギア構成。選ばれたのは素直で扱いやすい&他の部分にギア能力を割きやすいシャープマーカーネオでした。

キューバンボムに重きを置いているので前衛で戦うよりも若干サポート寄りな立ち回りとなる。キューバンボムを相手の後ろの壁にくっつけると案外引っかかってくれる。メインはスペシャルを溜めがてら得意な塗りで盤面を有利に進めよう。

さらに、トリプルトルネードの前後でキューバンボムを投げることで計5箇所塗り拡げられる。一気にこちらのインクのフィールドが出来上がる様相はさながら絨毯爆撃。相手を押し出す圧力は類を見ない。

  • 投稿日:
  • 更新日:
♻️ギョクロン

マイコーデじゃ足りないので備忘録として使用しています。 ギア構成はブキセットの戦術に合わせてテーマを決めて、なんやかんやでほぼコスプレみたいになります。 サブギア配分はバランス型。とは言ってもバイトをサボってギアのかけらが枯渇しているのでドリンクチケット次第です。 最近ジャイロ操作感度もメモしていこうかなと思っています。スパッタリーをジャイロ:1.0でやってはいけない。手首がぐちゃぐちゃになる… Rスティック感度はシューター類が2.5、スクイックリン系が1.5、長射程は0くらいにしています。

みんなのコメント

インクリング

    イカクロでは、サービス改善や広告表示のためにクッキーを利用しています。クッキーの詳細については、プライバシーポリシーをご覧下さい。

    表示されている言語は合ってますか?
    イカクロは、日本語版とグローバル版のいずれかでご利用頂けます。