キャンプ使いによるキャンプ使いのためのキャンプ解説 #2 初動

Sponsored Links

説明・考察

全てにおいての初動
まずは、復帰用のビーコンを植え付けましょう。相手に壊されにくく、攻めや打開の起点になりやすい位置に植え付けるのがベストですが、分からなければ、最初に通った道の隅などでもよいと思います。余裕があれば退路やよく使う壁なども塗っておきましょう。
ガチホコ初動
2パターンあります。
・ステージのサイドから進み、ヘイトを買う
 ほとんどのルール共通で、この武器の主な役割です。ステージのサイドからパージを流しヘイト を買っているだけで、相手はホコ割りに集中できなくなります。その後は、後衛にちょっかいをかけて、中央の味方を狙わせないようにしましょう。そうすると、味方はかなり楽に動けるようになると思います。
・味方と一緒にホコ割りに参加する
 相手に後衛がいなかったり、相手も全員でホコを割ろうとしているときなどはアリだと思います。
ガチヤグラ
基本、ホコと同じく
サイド展開→ヘイト→後衛へちょっかい
でいいと思います。
ガチエリア
こちらも2パターンあります。
・ホコと同じく(ry
・エリア塗りの手伝いをする
 味方武器の塗りが弱い、または相手の編成が明らかに塗りが強い場合のみの、イレギュラーなときだけでよいと思います。相手に塗られないようにパージを流し、塗りを妨害しながらエリアの確保を目指します。
ガチアサリ
こちらは3パターンあります。
・ホコや他のルールと同じく(ry
・最短で敵陣に向かい、道を作っておきながらヘイトを買う
 味方がアサリを集めようとする動きが見えたらこの動きをしてみてもよいかもしれません。こうすることで、自チームはかなり楽にカウントが進みますが、かなりキャンプ側は難しいです。囲まれたり潜伏にあったりしやすいので、慎重にかつ大胆にしましょう。少しでも危ないなと感じたり、囲まれそうだと思ったら遠慮なく下がりましょう。命大事に!
・アサリを集めつつ、じわじわと前線をあげる
 味方の武器も機動力が低め、低いときにします。安定的に攻め始められ、いざという時にもすぐ防衛に入れます。
※これは、僕の考えであり、youtubeなどを見ていると、違うことを言っているかもしれませんが、温かい目で見守ってくださると嬉しいです。指摘、付け足し等ございましたら、コメントお願いします。

  • 投稿日:
  • 更新日:
pro-con3

初代からやってました。心機一転、持ち武器を一新しました。ジム、スシ、イグザミナー、スプラスコープです。逆張りやめました。今思うとなんであんなに意地張ってたんだか... ゆっくりスプラ解説アンチは継続中です。 味方にくるボールドが脳死突した時の絶望感がえぐい。締め切りの原稿を母が醤油で炒め物にした時くらいの絶望。

みんなのコメント

インクリング