臨機応変ヴァリアブル(縦振り10回) 立ち回りとギア解説あり

Sponsored Links

説明・考察

初めに

実際に使ってるギアです。
メイン縦振り10回調整です。マルミサをひたすら回すならスペ増積みでいいですが、編成事故が多い今の環境で味方が塗り武器or後衛ばっかになる可能性は大です。その時はキル中心に立ち回れるギアです。

立ち回り

状況に応じて、塗りまくってマルミサを溜めるのもイカ忍キルを狙いにいくことも出来るので、その時々の状況の判断力は必要です。(例:味方が後衛ばっかor味方全員が生存かつ後ろぎみで行動→自分は前線で生存よりキル意識(死んでも飛べる))様々な動きが出来るので、楽しいです。単純作業ではないので少し上級者向けです。

インク回復を0.1積みましたが、そこはスパ短スペ増スペ減でもいいと思います。

補足

おすすめは当然ガチエリアですが、キルも出来るため、一応どのルールも使えます。

  • 投稿日:
  • 更新日:
あんにんどうふ

スプラ1最高S+96 スプラ2最高XP2371(ヤグラ) スプラ3最高XP2403(アサリ)        2444(エリア) メイン武器:4kスコープ,52,ヴァリアブル,わかば サブ武器:シャプマ,プライム,スシ,スパッタリー,ロング 何か意見ありましたらコメントください

みんなのコメント

インクリング
  • BoKuBo
    BoKuBo・2022.11.10
    ヴァリ使いです! 編成事故考えるとイカニンイカ速はやはり必須級ですよねぇ! 僕はイカ速を0.3にとどめスペ増1.3、メインインク1.1、サブ軽減、スペ減を0.1ずつで安定させたりしてますが、前衛よりを考えるとイカ速追加のスペ減御守りはめっちゃ共感できます!
    • あんにんどうふ
      あんにんどうふ・2022.11.11
      コメントありがとうございます!イカ速は好みになるので人によりけりですね。サブ軽減が必要かわからなくて積んでませんが、ほぼ同じですね!熟練度5の方の共感光栄です!

イカクロでは、サービス改善や広告表示のためにクッキーを利用しています。クッキーの詳細については、プライバシーポリシーをご覧下さい。

表示されている言語は合ってますか?
イカクロは、日本語版とグローバル版のいずれかでご利用頂けます。