【解説あり】2連遠投ボム軸陰キャわかば(19/05/01更新)【見た目重視】

Sponsored Links

説明・考察

目次

  • 私事を交えた前書き
  • このギア構成の概要
  • ギアパワー
  • 立ち回り
  • その他

サブ性積んだスプラッシュボムの射程並に解説が長いです。

私事を交えた前書き

結局、この解説を書いたあとも同じ方針のギア構成でわかばシューターを使い込み、塗りポイントは書いた当初(v4.1.0)の倍以上となる850000ptほどになりました。
(自分が使用しているブキの中で2番目に塗りポイントが高いスプチャにダブルスコアをつけています)

あれから色々と調整がありましたが、何故か他のシューターに引っ張られる形でわかばシューターにもどんどんbuffが入り、なんか以前より取り回しが良くなりました。割と:thinking:って感じです。なんで?(困惑)

それに伴ってギア構成もちょっとだけ調整を行ったので、それの紹介も交えつつ内容をリライトしています。
が、そしたら前よりもっとスプラッシュボムの解説ページになってしまいました。ここは一体何のブキの解説ページなんだ…?

以下記事作成当初の前書きです。一応残しておきます。

> いきなり自分語りになってしまって本当にすみませんが、このギア構成を300000ptほど試したあとにエリアに挑んだ結果、ゲージが空のSの状態から1時間足らずで楽にS+0まで上がれました。
「まあこれならある程度は使えるギア構成なのかな…」と思ったので、そこそこ詳しめに運用方法などをテキストに起こすことにしました。
「S+ざっこwハイカラスクエア抜けるわ」なんて人には必要がない解説だと思いますので、そうじゃない人でわかばシューターの一つの可能性に興味がある方なんかに読んでいただけましたら幸いです。
S+0に上がってガチマッチ熱が一旦冷めて満足してしまったのですが、まだまだいけそうなギア構成だとは思っています。
まだまだ使い込んでいくつもりなので、今後も追記や書き直しを随時行っていく予定です。

このギア構成の概要

クソみたいな長射程のスプラッシュボムx2を軸にするひねくれわかばシューター向けギア構成です。

わかばシューターをサブウェポン同然に扱う、ボムを起点として動くちょっと変わった立ち回りを求められるギア構成ですが、

  • 射程も欲しいけど塗りも欲しい
  • リスキーなことは避けたい
  • 瞬間的な撃ち合いより、相手の動きをコントロールする立ち回りのほうが好き

なんて方には向いていると思います。

リッター4Kクラスの射程を持つブキ以外相手なら、安全圏からノーリスクで延々と嫌がらせをし続けられます。
調子に乗ったエクスプロッシャーやスプラチャージャー、バレルスピナーなどを有利ポジションから引きずり出すのも得意です。

ギアパワー

0.2だけ添えてあるイカ速はわかばシューターの射程内で撃ち合うシーンや、ボムの射程の微調整をしたい時に地味に効いてきます。
ただ、わかばシューターは元々イカ速度が速いブキな上、0.2ではおまじない程度の効果ですので、ここはお好みのギアパワーへ差し替えても良いと思います。

わかばシューターをもっと使いたい人はスペ増・スペ減・復活短縮あたりを、ボムをもっとポイポイ投げたい人はインク回復を盛ると楽しくなれるかもしれません。
ここらへんは人によって性格が出そうなので、ギアパワーのかけらに余裕があるのなら色々試してみてください。

以前のギア構成

最初にこの解説ページを作成した際は、以下のギア構成で運用をしていました。
しかし、v4.6.0のメインのインク消費量に何故かbuffが入り、スプラッシュボムを投げた後に撃てるわかばシューターの弾数が増加したため、「もうちょっとサブ性盛っても良いなこれ」という気持ちになり、今のギア構成になりました。

立ち回り

来る者はボムとメインで、去る者もボムで死ぬまで追い回してください。

わかばの塗りで自チームの行動可能範囲を広げつつ、味方の前線組に差し掛かる相手を撃ち合いが始まる前に退けることが大雑把な役割です。

前提条件

色々なことをスプラッシュボムで解決することを目指したギア構成なので、キルも牽制も自チームの退路確保も敵の退路潰しもとにかくなんでもかんでもスプラッシュボムを絡めます。

その為、このギア構成はスプラッシュボムの精度が悪いと始まりすらしません。

射撃場の動かない方のバルーンを使って、どの位置どの状態からどのバルーンにどう投げても、近爆風の範囲内にぴったりとスプラッシュボムを投げられるように練習してから使うのが前提条件だと思っています。

スプラッシュボムについて

どのボムにも言えることではありますが、ボムにはキルを狙うボムと相手のコントロールを狙うボムの2種類の役目があって、それらを状況に応じて使い分けることが重要です。

そして、このギア構成ではスプラッシュボムを2つも投げられるおかげで、

  • 1つ目のキル狙いのボムを投げたあと、その手前に2つ目のコントロール狙いのスプラッシュボムを転がして1つ目のボムの範囲へ誘導する
  • 前方へ水平に2つのスプラッシュボムを投げ、敵が引いたタイミングで前衛の味方と一緒に前線を押し上げる
  • 自分の足元もしくは前方に2つのスプラッシュボムを投げ、接近してきた敵に近爆風x2(30+30)を当ててわかばシューターで2確を取れる状況に持ち込む

といったことが比較的容易にできます。

2番目なんかは「そんなん1個でもできるじゃねーか!」と思う人がいるのも当然だと思うのですが、1個だけの場合と比べてより強いプレッシャーを掛けることが可能です。
この差は思ったよりも大きく、例えばコントロール目的のボムを投げた際に「あっ行ってほしいのそっちじゃない…」なんてことが起こる確率が結構減ります。

しかも、その上位互換としてインクアーマー発動によるインク回復を使用した疑似ボムラッシュがあります。
タイミングがなかなか難しく、これを狙ってインクアーマーの発動を渋るのはダメだと思いますが、通常のボムラッシュと違ってサブ性能が乗っているため、かなり広範囲に渡って4つのスプラッシュボムを投げられます。
スプラッシュボムを投げた後、インクアーマーを纏った味方との連携が上手く噛み合えば、これだけで盤面をひっくり返せるポテンシャルを秘めています。

最後に、忘れられがちではありますが、このギア構成はサブ性能を2.0積んでいることによる射程の増加によって、マップによっては地形をガン無視したボム(いわゆる空爆)を投げられます。
マップごとにどこからどう投げるとどこに飛ぶかを事前に覚えておくとかなり楽になるので、どこまでボムが通るのかをさんぽやプライベートマッチを利用して確認しておきましょう。

キルを狙うボム

キルを狙う場合は、投げる時点で相手がいる位置に対しては投げず、ボムコロであれば相手の予測進行方向の試し撃ちライン0.5~1.0前後、放物線であればライン2.0~3.0あたりに投げるとうまく刺さります。
もしインクに余裕がある場合は、敵が見えていなくても「あ~~なんかここ通りそうだな~~」と思った箇所にボムを置いておくと良いと思います。ハコフグなどのステージではこれが案外刺さります。

例外として、バレルスピナーのような定点が強いブキや、ダイナモローラーのような硬直時間が長いブキ相手であれば、射撃中の相手の足元に投げたほうが良い場合もあります。

また、モンガラ全体やハコフグのセンターなど、相手の退路を読みやすいポジションでは、上記のボムコロと放物線を組み合わせた2連投もかなり強力です。
これを狙う場合は、放物線のスプラッシュボムを先に投げて、その次に投げるスプラッシュボムと同時に爆発させると、より効果が大きくなります。

コントロールを狙うボム

キルを狙うボムとは少々異なり、投げる時点で敵がいる位置から試し撃ちライン0.0~0.5あたりに投げられればベストです。ライン0.0は足元ですね。

高台にいるチャージャーがいる場合など、定点している相手をとにかく退けたい場合はシンプルに足元へ、どこかに誘導したい場合は、誘導先の反対側のライン0.5の位置を目安にスプラッシュボムを投げましょう。

また、ライン1.0~2.0ほど間隔を空けて水平に2連投すると、広い範囲に渡ってプレッシャーを相手に掛けられます。
相手が散開する上に、無視できない範囲の塗りが発生している筈ですので、味方の前衛組と一緒に前線を押し上げられると思います。

遠投の参考例

バケスロソーダの動画ですが…。
相手の進行方向が限られている場合で思いっきり遠投する場合は、大げさに思えるくらい相手から離れた位置に投げて大丈夫です。

間合いの取り方

とにかく間合いの管理が重要です。事故以外でデスしないし正面から抜かれたら恥くらいに思って良いと思います。

近すぎるとわかばシューター以上の射程のブキには一方的にやられ、離れすぎるとボムが届かず全く戦力になりませんので、繊細な間合い管理が必要になります。
相手と対面している場合は、最低でもプライムほどの射程取りつつ、なるべく相手のブキの射程ギリギリを維持できるとベストです。

プライムほどの射程であれば、わかばシューターとボムの塗りを利用して一瞬でこちらの射程内まで詰められます。
それに、ギリギリに居れば当然相手の弾は当たりませんし、相手の頭越しにスプラッシュボムを投げる際の射程を稼げます。

また、ギリギリの射程を維持し続けたり、ブラフを掛けたりしてうまいこと相手を釣って、「このくらいならもうちょっとだけ前に詰めればキルできるかもしれない…」と痺れを切らした相手を意図的にこちらに誘導するのも有効です。
上手くいけば、不用意に近づいてきた相手は足元を取られ、わかばシューターとスプラッシュボムでキルするなり、別の味方と袋叩きにするなり、好き放題できると思います。

ただ、これを狙う際はこちらの足元の塗りがしっかり固まっていることが前提ですのでご注意ください。そうでなければただのカモと化します。

めんどくさい奴らの対処法

マニューバー系のような機動力があるブキを相手にする際は、移動を制限したり、射線を切れるオブジェクトがあるポジションで戦うとだいぶ楽になります。

大体の場合、機動力に物を言わせて接近戦に持ち込んでくることが多いのですが、わかばシューターのレートと塗り&スプラッシュボムx2の組み合わせはインファイトにクソ強いです。
足元の塗りを固めながら突っ込んでくるまで待機し、いざ向かって来たら自分の足元にボムを置いて雷神を絡めつつわかばシューターを撃てば大丈夫です。

付近に壁や箱型のオブジェクトが1つあるだけで、撃ち合いで競り勝てる確率が十分に上がります。だだっ広い場所で戦うことは避け、何か頼れそうな物の付近で相手と対面してください。

その他

ギアのコーディネート

アタマとクツのギアがスポーティな見た目のものなので、シャツ系であれば問答無用で大体合うと思います。

他のFPSゲーからイカになったイカ人間向けの補足

他のゲームにあるようなグレネードとは異なり、このゲームのボムは飛んでいる最中に速度がどんどん落ちていきます。

癖がある軌道をしますが、30度以内の角度で投げるなら普通の放物線のイメージで、30度を超える角度で投げるのであれば普通の放物線の頂点部の真下よりちょい前(長ったらしい…)あたりに落ちるイメージで投擲すれば大丈夫です。

チラ裏

全然前に出ないしょっぱい陰キャそのものみたいな立ち回りを求められるギア構成なので、お友達と喧嘩にならないように上手いこといい感じに使ってあげてください。

  • 投稿日:
  • 更新日:
モリヤマサトゥーン2

一番得意なブキはスプラッシュボムです。 ◆ 自信があるブキ ◆ ・わかばシューター ・スプラチャージャー系 ・14式竹筒銃・甲 ◆ そこそこ以上は使えるブキ ◆ ・スプラシューター ・N-ZAP85 ・ジェットスイーパー系 ・リッター4K / 4Kスコープ ◆ 練習中のブキ ◆ ・ボールドマーカー7 ・ヒッセン・ヒュー ・ラピッドブラスター ・バケットスロッシャーソーダ

みんなのコメント

インクリング